top of page

記事一覧


これからロードバイクをはじめてみたいと思ってる方!Vol.2
【ロードバイクデビューまでの道のり】 1_お店を決める 2_自分の目的に合ったモデルを選ぶ 3_自分の体型に合ったロードバイクを選ぶ 4_自転車以外に必要なアイテムを選ぶ 5_自転車を自分の体に合わせてフィッティングしてもらう 6_ロードバイクの乗り方を教わってGO!!...
3月8日
閲覧数:54回
0件のコメント


これからロードバイクをはじめてみたいと思ってる方!
こんにちは、最近ブログの方は随分期間が空いてしまいましたが、 今回はこれからロードバイクをはじめてみたい!と思ってる方が知りたいであろう情報を何回かに分けてご紹介したいと思います。 【ロードバイクデビューまでの道のり】 1_お店を決める 2_自分の目的に合ったモデルを選ぶ...
2月14日
閲覧数:54回
0件のコメント


TNI一体型ハンドル"ESPADA"
こんにちは、InstagramやFacebookは更新していましたが、 ブログの更新は久しぶりになります。 さて、今回は先日TNIから発売になった一体型ハンドルESPADAが気になったので インプレッションしてみます。 TNIのハンドルステム一体型ハンドルESPADAは...
2024年9月27日
閲覧数:551回
0件のコメント


新型LOOK KEO BLADEインプレッション
こんにちは! さて、先日発表になったLOOK新型KEO BLADE!早速入荷しましたので、 使用してみました。私が使用したのは「KEO BLADE Ceramic Ti」 セラミックベアリングにチタンシャフト仕様の最上級モデル片側95gの超軽量ペダルです。 事前情報としては...
2024年2月18日
閲覧数:142回
0件のコメント


LOOK 795BLADE 2 RS
昨年夏に発表になり、ツールドフランスでいきなりステージ優勝を飾った LOOK 795BLADE 2 RS、なかなか生産が追いついておらず、 国内にはまだあまり出回っていない中、やっとインプレッションすることができました。 それまでの約半年間はジオメトリー表を眺めながら、...
2024年1月20日
閲覧数:252回
0件のコメント


ロードタイヤの新時代が来てます!
こんにちは、久しぶりのブログ投稿です。 さて、InstagramとFacebookでは紹介しましたが、 最近話題のTPUチューブを導入してみました。 バイク自体は愛用の「LOOK765グラベルRS」で ホイールは「マヴィックのコスミック32SLR」...
2023年11月25日
閲覧数:182回
0件のコメント


インドアトレーニングの強い味方登場!
ローラートレーニングの強い味方をご紹介 レックマウントプラスから出ている「サイクルトレーナートレイ」 ローラー乗ってる時って携帯とか扇風機のリモコンとか 小物を置いておく場所って困りますよね? 小さな台とか用意したりもしたこともありますが、...
2023年4月7日
閲覧数:67回
0件のコメント


【商品紹介】ブリヂストンアンカーRL8D
こんにちは 最近やっと涼しくなってきたかと思ったら 今度はちょっと肌寒くなってきました。 ちょうど良い気候というのはあっという間ですね。 さて、とはいえ猛暑に比べれば断然乗りやすい時期となっていますが、 最近は欲しい時になかなか手に入らない事が続いていますが、...
2022年10月15日
閲覧数:344回
0件のコメント


LOOKフレーム在庫&入荷情報
こんにちは 先月は長らくお店をお休みさせていただき、 皆様には大変ご迷惑おかけ致しました。 決して体調を崩していたわけではなく、 全国各地を転々としレースに参戦しておりました。 さて、気がつけばもう10月 LOOKも2023年モデルが発表になり、...
2022年10月10日
閲覧数:416回
0件のコメント


GARMIN1040を使ってみた。その1
先日発表になっていらい品薄状態が続いていたGARMIN 1040solarが 昨日納品になったので早速色々と使ってみました。 残念ながら昨日から関東地方は台風直撃となってしまったので 一番気になるソーラー充電の部分に関してはまだ試せていませんが、...
2022年8月14日
閲覧数:120回
0件のコメント


ヴィットリア AIR-LINER GRAVEL入荷!
数年前から少しずつ日本でも使用している人たちが増えてきた チューブレスタイヤ用のコア材。空気の代わりにスポンジ状の筒を入れることで 低圧でもコシのある走りを実現すると共に、 パンクでエアが抜けた状態でも1時間は走行可能というアイテムで、...
2022年7月21日
閲覧数:109回
0件のコメント


ディスクブレーキのお手入れの話
さてさて、最近は随分ディスクブレーキのバイクも増えてきましたが、 今回はそんなディスクブレーキのメンテナンスの話です。 今までのノーマルブレーキ(キャリパーブレーキ)の場合、 メンテナンスといえばブレーキシューの交換とブレーキワイヤーとアウターワイヤーの交換でした。...
2022年6月4日
閲覧数:262回
0件のコメント


梅雨時期がやってくる前に。。
こんにちは、ステージレース2連戦に参加のため、 2週間ほどお店をお休みしておりましたが、 本日より営業再開しております。 気がつけば夏日が続く自転車日和となっていますが、 もうすぐまた梅雨の季節がやって来ますね、、 そこで梅雨の前に室内トレーニング環境を整えてみてはいかがで...
2022年6月2日
閲覧数:51回
0件のコメント


地獄のヒートランプテスト2回目
さて、3日連続でCOREの話で ちょっとしつこいので今回までとしますが、 昨日、ヒートランプテストに挑むも残念ながら失敗に終わり かなりの疲労感と不快感だけが残る結果となったため、本日再挑戦しました。 正直なところ再挑戦するにあたり自分を必死に鼓舞しての挑戦!...
2022年5月1日
閲覧数:102回
0件のコメント


ヒートランプテストをやってみた。
さて、昨日ブログで紹介したヒートトレーニング(CORE)ですが、 早速ヒートランプテストなるものをやってみました。 これは自分のヒートトレーニングゾーンを出すためのテストで、この体温の中でトレーニングをすることにより暑熱適応効果とアクティブクーリングという身体が体温を落とそ...
2022年4月30日
閲覧数:62回
0件のコメント


ヒートトレーニング始めました。
最近注目のヒートトレーニングって知ってます? 自転車競技は常にライダーのデータを可視化する事を探求してきました。 20年以上前から走りながらライダーの心拍数を計測し、最近では自分の踏む力(ワット)を測る事も普通になってきてます。...
2022年4月29日
閲覧数:58回
0件のコメント


LOOKとシマノのペダル比較
自転車ロードバイクの2大ペダルといえばLOOKとシマノ もちろん他にもスピードプレイやタイムなどもありますが、 やはりLOOKとシマノには及ばない。 ビンディングペダルの歴史は意外に浅く、 1984年にLOOKがスキーのビンディング技術を利用して自転車用ビンディングペダル「...
2022年2月19日
閲覧数:130回
0件のコメント


MAVICシューズ入荷!
先日SNSでもご紹介させていただきましたが、 ウーノ内にMAVICコーナーを設置致しました。 その中で今まではあまりやっていなかったシューズの方も 取り扱っていきたいと思います。 実は私も7〜8年前まではMAVICのシューズを愛用しておりまして...
2022年2月11日
閲覧数:62回
0件のコメント


ヘルメットの進化の話
どうも! 今週は比較的天気も良く、風も弱く走りやすい週末ですね。 もう少しすると花粉の季節もやってくるので 意外に今の時期が自転車に乗るにはいい時期なのかも知れません。 さて、今週はヘルメットについてお話ししたいと思います。 自転車のヘルメットというと安全の為に被っていて...
2022年1月30日
閲覧数:40回
0件のコメント


ブリヂストンRP9インプレッション!
どうも、先日SNSでもちょっと載せましたが、今大注目の例のヤツに乗ってきました。 借り物をちょい乗りではなく、しっかり自分のポジションで乗ってきました。 ご存知の通りブリヂストンのロードバイクに関しては 過去20年間で発売されたモデル全てを網羅していると言っても過言ではあり...
2022年1月22日
閲覧数:151回
0件のコメント
bottom of page